みつきかいの独り言

家に帰る速さがトップクラスの高校生が思ったことを言うブログ

FP三級の結果発表と勉強レポート

 卒業して就職もしたので、このブログのプロフィールを何にしようかと考えている私、みつきかいといいます。

 

 少し前の話にもなってしまいますが、私が高校生活最後に受けた検定について、結果やどのように勉強したのかをかいていこうと思います。

 

今回私が受験した検定はタイトルにもある通りFP三級です。詳しく言うとファイナンシャルプランナー検定になります。どんな検定かというと、税金や保険のことをが中心に出題される検定です。三級では初めて税金について学ぶ人のための基礎知識という部分が大きいので役に立つかと言われれば全く立たないでしょう。

税金などについて知るきっかけくらいのものです。

 

私は2022年一月の検定を受験して合格しました。FPの検定を調べるとよく見る、きんざいという機関で受験するか、日本FP協会で受験するかというものですが、私は日本FP協会で受験しました。資産設計提案業務というものです。

選んだ理由は特になくもらった申込書が日本FP協会だったからというだけです。

 

合格した時の配点等はこちら

実技と学科がありそれぞれ六割以上が合格ラインです。

f:id:mitukikai:20220405224640p:plain

各分野ごとの得点

分野ごとに特典が詳しく出ているとは思いませんでした。

 

「合格して嬉しかった」ということでここからはFP三級の勉強時間や使用した参考書をまとめます。

使った参考書はオーソドックスにTAC出版さんの

「みんなが欲しかった!FPの教科書」

と、それと対応した問題集の二冊のみです。

f:id:mitukikai:20220410205802j:plain

使用した参考書

特に私は問題集を重点的に使いました。

 

勉強の流れは、

初めて税金や保険について学ぶのでどのような感じなのかを教科書をサラッと読んでいきました。この時点では特に知識としては何もちんぷんかんぷんで、「ふーん」といった感想しかありませんでした。ですので、

早々に試験に対応した問題集をどんどん解いていきました。結果として問題集は

三周しました。

 

一周目はすべての問題をとりあえず山勘でもいいので解いてみる。そして〇つけしていきました。問題集は一つの単元に学科と実技の二つがあり、それが6単元+試験を想定した総合問題が一回分があります。初めは知らない問題ばかりで時間がかかってしまったので一日、学科か実技のどちらか一つを○つけまで終わらせるというサイクルを6単元分、12日ほどかけて行いました。

ほとんど×ばかりで○付けをしていたノートはまっかっかでした。

 

二周目もほとんどすべての問題を解いていきました。というのも一週目で山勘で当たってしまった問題もあるため、問題を見て絶対わかるという問題以外はすべて解くようにしました。ここでも間違えた問題は問題集にチェックをつけました。

ここで問題集に二回ともチェックが付いている問題が発生します。

 

それを踏まえた三周目。二回×が付いた問題だけを解いていき、解説を充分に読み込んでいく。

というものです。

 

きちんとは計測していませんが勉強時間の合計は30時間前後だと思います。教科書の使い方としては私は導入としての役割と問題集の解説でもわかりずらかった場合に教科書に立ち直って振り返るくらいのものでした。

 

私が最も苦戦したのがライフプランの資金運営の際の係数の使い分けでした。

六つある係数を問題を違いから使い分けるようになったのは試験の一週間前を切っていたと思います。問題の解説集の係数の部分に付箋でページに目印をつけて何回も読みました。

 

本番の試験は問題集の問題がそのまま出てきたりしました。問題が持ち帰り可能ということだったので自己採点したところ合格ラインに乗っていてほっとした記憶があります。

 

高校生活最後に何か検定を受けてみたいということで受けてみた検定でした。無事合格することができましたが、資格としてはほとんど力を持たないものです。しかし、FPの次のステップである、2級は3級合格が条件になっています。(ほかにも条件があり、いずれかを満たせば受験資格を得るというものですが、時間がかかったりと私には無縁です。)

次の目標としてそこを目指すかはあまり今は考えていません。

就職をして働き始めて思ったことですが、働きながら勉強するというのはとてもすごいことだと思いました。試験会場には大人の方がほとんどで、時間をやりくりして勉強しているのだと知りました。新米社会人の私にはそんな余裕があるのかは分からないので二級はどうなるかはわかりません。

 

今回は前々から書いていたFP3級の結果報告ができてよかったです。期間は少し空いてしまいましたが新しい環境になって初めての投稿よろしくお願いいたします。

 

初任給が楽しみな私、みつきかいでした。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

登校拒否だった陰キャ。

先月、まったく更新しなかった分を取り返すように投稿する私、みつきかいといいます。

 

高校三年間の振り返りとともに私にとっては大きいことがあったので別途書きたいと思いました。

 

私にとって大きいこととは登校拒否になったことです。

時期は高校一年生の二学期初め。期間は一週間と短いものでした。良く学校を休む人にとっては一週間は短いものだと思います。ですので年間30日以上の欠席が定義となる不登校というタイトルではなく登校拒否というワードをタイトルに付けました。

続きを読む

陰キャの日記。とっとと帰った卒業式

全くやる気がなかった学年末テスト、おかげで最後の成績は少し下げてしまった私、みつきかいといいます。

 

先日、高校を卒業しました。おめでとう、お疲れ様私。ということで高校生活の振り返りをまとめていこうかと思います。

 

学校のことを思い返すのはあまり楽しいことではありませんが記憶が薄れる前に少しでも残しておこうと。

 

入学式、ほとんど変わらない人間関係で過ごしてきた小中と違って高校は知らない人がいる場所で全く慣れませんでした。部活にも興味がなく、昼食に誘ってもらっても話題が合わずに疎外感を感じてしまって、周りはすでにグループができてしまいました。同じ中学校から来たのかと思うほど仲良くなっているクラスメイトを見て、すごいなと思った記憶があります。その後、夏休みが明けて一時期完全にふさぎこんでしまって学校に行かなかったことがありましたが、また学校に行くとクラスメイトが休んでいた時のノートを見せてくれたりしてくれました。

その時期については別にきちんとまとめて書きたいと思っています。

 

途中からボッチ飯が当たり前になって、クラスメイトとは浅い付き合いのみで一年が終わりました。英語のグループワークがつらかった。

 

クラスが変わって二年、初めのほうにコロナが流行り分散登校になっていびつな形で始まった二年生。一年の時とは変わって、雰囲気の良いクラスで今思うと、三年間で一番楽しかったと思う一年でした。あまり陽キャが多くなかったのが大きかったのだと思います。友人同士の仲が悪くなり、その流れでまたボッチ飯になったり、修学旅行を休んだりしましたが、良い一年だった。そう思います。

 

またまたクラスが変わって三年生。去年仲の良かった人と誰とも同じクラスになれずに、高校最後の一年の始まり。なんとなく話す友人ができましたが、自分のクラスよりも他のクラスのほうが友人が多く、他のクラスに行きたいなと友人に愚痴ることが結構ありました。自分のクラスで受ける授業よりもクラスばらばらで行う選択授業のほうが楽だったというのはよく感じました。

 

そして迎えた卒業式。私は未練も感動もありませんでした。ようやく卒業できたと、楽しかった時期があっても、私にとって学校は苦しかったのだと思いました。アルバムは雑誌の立ち読みくらいの速度で初めに見た切り開いていません。

最後に挨拶をしてから集合写真撮ると聞いたときは帰りたいと心の底から思ってしまいました。

 

同窓会に行くこともないでしょう。

 

高校生活を振り返るとあっという間だったと思います。俗にある凝縮されて、楽しかったという意味ではなく、取り立てるべきところがないという意味で。しかし、私にとっては三年間通い続けることができたという自信になりました。もう学校に行くことはないけれど、振り返ることはないけれど、ここで得た自信は私の大事なものです。

 

進路は就職。同世代の人ばかりの環境ではなく様々な人がいる環境に身を置くことが楽しみです。このブログをこれからも更新できるかは分かりませんが、とりあえずは受けた検定の結果発表と勉強レポートは必ず上げるのでよろしくお願いします。

 

卒業お疲れさまでした、私。頑張ったよ、私。

入社式までは全く外に出ずにゲームのみをしようと思う私、みつきかいでした。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

FP3級を受けてきましたー

最近はゼノブレイドクロスを100時間近くやっているのにいまだにクリアができる気がしない私、みつきかいといいます。

とても遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。2022年もよろしくお願いします。

 

2022/1/23

私はファイナンシャルプランナー3級の検定を受験してきました。日曜日に早く起きて電車に乗るのはつらかったです。

私が受験したのは金財のほうではなく日本FP協会のほうで受験しました。受験している人は学生の姿は私以外におらず男性も女性も同じくらいいましたね。

 

検定が終わった今はすでに答えが配信されていて自己採点をすることも可能ですが、まだちょっと結果を見るのが怖いので、今回はテストの主観的な感想だけ。

午前中の学科試験はかなり時間が余ってしまって一時間がたった後に私は途中退室しました。問題は60問。半分が○×の問題でもう半分は三択問題。

 

午後からの実技試験は20問。すべて三択の問題になっています。実技の試験は過去問題が数字を変えずにそのまま出題されたというものもあったので学科よりも実技のほうが私は自信があります。結果発表は3/4とかなり先なので自己採点してここに書きたいと思っています。結果見るのが怖いな。

 

そろそろ、私は高校を卒業します。春からは就職して、働きます。高校三年間のことを書き残したいなと思っているので、長めの春休みにまた必ず投稿します。

もちろん卒業するまでにもいくつか投稿するつもりです。多分……

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。早く卒業したいと思う私、みつきかいでした。

陰キャの日記

冬休みに入ってただいま、外出した数が0の私、みつきかいといいます。

 

今年最後ということで、最近あったことを少しだけ。

 

高校最後の冬休み。進路も決まって授業も消化試合となっている中、宿題が少しだけ出ました。去年は検定のことでたくさん宿題を出されていたのでそれに比べれば少ないものですが、まさか宿題が出ると思っていなかったので、驚きです。

 

休みで時間ができるということでここ最近は毎日一時間くらいファイナンシャルプランナー3級の勉強をしています。問題集を解いて丸を付けて解説を読む。正直今は、受かる気がしません。正答率はよくて30%くらいかな。まだひと月。諦める気なんてさらさらありません。絶対合格するつもりで取り組みます。なにせお金がかかっているのですから。

 

私が一年以上プレイしているゲーム。プロセカで最近まで「悪の大罪シリーズ」のコラボをしていたのですが、イベントの限定キャラを全員ゲットすることができたのです。最後の日に全てのガチャ石を使い切って、最後の10連で出た時は感動でした。最後は天井で一人交換して見事コンプリートです。200回分長いことためたガチャ石はこのタイミングで使い切るしかないでしょうという勢いだけでやってきました。キャラクターを育成して、衣装などをゲットしたいのですが、今は物資が足りなくて放置に成ってしまっています。

 

今年最後に滑り込みでの投稿。来年の抱負を上げるとすれば、「ファイナンシャルプランナー3級の合格。」です。検定は一月なのですぐに決まってしまいますが、来年の抱負としましょう。

 

2021年、一年ありがとうございました。また来年も頑張ります。ここまで読んでくださりありがとうございました。みつきかいでした。

陰キャの日記 文化祭当日

新しいwiiのゲームを今更ほしいなと思う私、みつきかいといいます。

 

寒くなってきてタイプする指が全く動きません。そして寒い中の文化祭を無事終えることができました。文化祭をどのように過ごしたかを書いていきます。とはいっても内容は大したことはないと思うので今回は短めです。

 

何をしていたかというとほとんどスマホで遊んでいました。まず、一人で静かに過ごせることができる場所を探すところから始まります。自分のクラスのことが終わって、自由時間になったので、場所を探していました。定番の図書室はイベントをしていて人が多そうであまり行きたくありませんでしたので他の教室を。

見つけたのは上層階の休憩所。ただの空き教室でしたが人が少なく端の教室だったのでそこを拠点にして、とりあえず勉強道具を広げましたが、この時期の暖房は眠たくなってしまって集中できないので、ずっとスマホで音楽や小説を読んで、間に弁当を食べて一日を過ごしました。もう少し、有意義に過ごしたかったなと思いました。もちろん行事を楽しむといった意味ではなく好きなこと、例えば漫画やこのpcを持っていけばよかったなとは思いました。

 

私にとってこれが最後の文化祭となりました。これですべての学校行事が終わり残すは卒業のみです。最後にレクリエーションや茶話会などがありますが、ひとまず大きなイベントが終わって一安心です。

こんな行事の過ごし方をする人に「休めば?」という人がたまにいます。そういった人には私はこう思います。休めたらとうに休んでる。学校に休む電話や休む理由。休み明けの学校の空気がつらいから、行きたくなくてもいかなくちゃならないんです。と。

楽しく過ごす人からすれば分からないといった考えでしょう。それでも私は、こう言います。

学校に行っただけ偉いでしょ。自分よく頑張った。

 

今年のうちにあと何回このブログを更新できるかなと先行きが不安な私、みつきかいでした。

ここまで読んでくださりありがとうございました。

陰キャのゲーム日記 ピクミン2 白い悪魔

更新頻度が全く固定されない私、みつきかいといいます。

 

今回は私のゲームプレイのことではなく私の妹のゲームのプレイの様子がどうだったかをインタビュー風にして書いていきます。

 

妹がプレイしたゲームは「ピクミン2」です。我が家にはピクミンが1、2、3とデラックス以外はそろっています。初めてこの家に来たのはピクミン2で父親がプレイしていたのを見ていた記憶があります。私はピクミンをプレイしたことはあるのですが妹のほうがピクミンが好きで上手です。

続きを読む